2013年8月24日土曜日

XposedInstaller Android4.3用

XDAにテスト版がUPされてるぞ。
インストールに癖があるからな。
1.旧バージョンをインストールしているなら、アンインスト―ル
2.上のリンクから、XposedInsaller_2.1.4_mod.apkをダウンロード
3.rootエクスプローラやESファイルエクスプローラでダウンロードしたファイルを/system/appにコピーする。ルートモードでな。
4.3で使ったツールでコピーしたファイルのパーミッションを644(rw:r:r)に設定
5.reboot
6.XposedInstallerを実行
7.黄色い文字で表示されてるボタンを押す

8.エラーが出なけりゃ0K
9.エラーが出たらSuperSUをインストール
(superuserじゃ駄目らしい)
10.5から繰り返し
多分コレでイケるんじゃね?

2013年8月23日金曜日

旦那の監視方法

ま、何が出来るかってーとだな、、

●リアルタイムに旦那の居場所がわかる。
●旦那の居場所が時系列で、全てわかる。

怖いねー。

但し、前提条件だ。

①旦那がAndroid2.2以降のスマホを使っている。
②旦那がスマホで使っているGoogleのアカウントとパスワードがわかる
③内緒でやったら犯罪だからな。合意はとれよな。不正アクセス法第二条4項によると、本人の了承がある場合は不正アクセスに該当しないみたいだ。


ま、取りあえず、自分のスマホで検証だ。一つ目はコレ。
重いページだから、なるべくPCで見てくれ。あ、Googleでログインしてからな。
なぜかchromeだと画面が崩れる。IEの方がマトモだなんて。。。

Androidデバイスマネージャー
紛失した自分のAndroidを探すサービスだ。つまり、ログイン出来ればウニャウニャウニャなわけだ。
多分、じきに端末のロックも出来るようになるだろうが、現時点で出来るのは「端末のデータ消去」「ベルを鳴らす」「現在位置の確認」。

で、もうひとつがコレ

ロケーション履歴
ダッシュボードボタンを押せば頻繁に出入りしている場所の一覧と日付の一覧
地図ボタンを押せば、カレンダーと時間グラフを指定して、その日何時何分に何処に居たかがわかる。。。
しかも、Android版GoogleマップのVersion7.0.1以降はAndroid側からロケーション履歴「地図」が使えない。Googleの機能にうとい旦那なら、そんな機能があることすら気づかないだろうな。
おそロシア。。
自分で使うなら、ぜひとも6.14.1あたりにダウングレードしとくべし。Android版Googleマップからロケーション履歴「地図」が使える。
Androidデバイスマネージャもロケーション履歴も、通常Google(web)のトップページからリンクが張ってないから、言わばシークレットー機能みたいなもんだ。

で、設定方法だ。ドン!
開くとこんな感じ。バージョンによってはGoogleマップが位置情報の中に入っている。
関係するのは「位置情報」「Googleマップ」「AndroidDeviceManager」
当然、位置情報アクセスON

で、コイツをONにすりゃ、Webからリアルタイムに旦那の位置が判る。

コイツはGoogleマップの設定メニューからでも入れる。
「この端末から送信」と「ロケーション履歴」をONにして、、、
「現在地送信」を選んで、自動検出を選択
はい、ご苦労様。
取りあえず「Webするから貸して!」とか言って、設定しとけ。
あとはじっくり、パスワード入手な。合意のもとにだぞ。。。

間違っても旦那PCのchromeでアドレスバーに chrome://settings/passwords なんて打ち込んじゃだめだぞ。

無意味にこんなリンクを張ってみる。ああ”、なんて無意味リンクだろう。

2013年8月19日月曜日

S4つHDでMiracast

あー、本文短くなるぞ。

ぶっちゃけ、S4つHDの「設定」「ディスプレイ」で設定できるワイヤレスディスプレイは、メニューが生きているだけじゃなく、動作するって事だ。
Miracast接続状態でのAnTuTuベンチの結果は 10150。
接続時の動画はコレだ。

GalaxyNexusのMiracast接続時と比べておくれ。


つーことで、中華PhoneでMiracastが出来るとは大きなゴサンだね。
イオシスも、この件、もっと宣伝すりゃいいのにね。
ショップのにーちゃんに聞いた時にゃ「たぶん出来ないでしょ」だってさ。

2013年8月15日木曜日

S4つHD文鎮化(2)

FlashToolで S_FT_ENABLE_DRAM_FAIL (4032) が発生して、完全文鎮化した人に朗報だぞ。

この状態だと S4つHD 本体でリカバリー、FastBootモードも起動せず、FlashToolから何をやっても無反応という最悪状態。
もち、保障外なんで泣き寝入りしてる人も居るんじゃない??

http://www.needrom.com/mobile/star-n9500-3/
このページ、palicaj氏 on 04/28/2013 @ 9:00 pmの書き込みでは 「STAR S5用のROMを FlashToolで焼いて、その後、「Firmware->Upgrade」したら、Upgrade出来たんで、N9500のROM焼いたら焼けたよ。」
とか書いてる。
当方手順では
1.Root_DelChina_MP_mt89_v9_c05_pulid_jb2_20130321-160914_PC.7zダウンロード
2.同ファイル展開、展開フォルダのスカッター(MT6589_Android_scatter_emmc.txt)をFlashToolで指定
3.電池をはずしたS4つHDをUSB接続
4.FlashToolで「Download」→エラー
5.FlashToolで「Firmware->Upgrade」→無反応
6.S4つHDのUSB接続をはずす
7.S4つHDを再びUSB接続
8.FirmwareUpgradeが開始される→正常終了
9.すでにダウンロードしてあったN9500-stock-20130510 with cwmのスカッター(MT6589_Android_scatter_emmc.txt)をFlashToolで指定
10..S4つHDのUSB接続をはずす
11.電池をはずしたS4つHDをUSB接続
12.FlashToolで「Firmware->Upgrade」→正常終了
13.S4つHDのUSB接続をはずす。電池を入れてS4つHD再起動。


ナオッタ。。。。

諦めてる人は試してみるべし。

2013年8月12日月曜日

Nexus4 で USB Host 機能を使い MicroSD を読む!



あぁ、悲しいくらいに、ひねりが無いタイトルだ。

相も変わらず、不親切モード全開でドン!

・root化しろし。
・カスタムリカバリ入れろし。
USB OTGパッチを入れたカーネル入れろし。カスタムリカバリでROM焼きな。
・StickMount入れろし。


[root] StickMount
Chainfire無料

電源供給付USB-OTGケーブル買えし。イケショップで680円だ。



で、コレ。




多分、このカーネルは4.3ベースのカスタムROMだとbootしないぞ。
やっと、4.3ベースのカーネルが公開されたぞ。
動作確認したのはLenaroBeanSlimBeanで、どっちも4.2.2ベース。

健闘しろし。mako_422_reset_kernel.zipが必要ならココからさがしてくれ。オリジナルはリンク切れでダウンロードできないから。個人用なんで取り扱い注意。自己責任でヨロ。

2013年8月5日月曜日

電気羊はMiracastの夢を見るのか?





いや、別にタイトルに意味無いんだけどね。
ココで紹介してる通りGalaxyNexusでMiracastが使えるようになったぞと。
AOSPにMiracast対応パッチをあてたヤシを使う訳だが、素のAndroidに近いのが寂しい所。
で、その画面がコレだ。ドン!
結論から言うと、

*GNexでは、3~5割程度ベンチマークが落ちる(数字ほどの遅さは感じないが)
*YouTube程度なら、ギリ使える
*このパッチでは、GNex側をshink(ディスプレイ側)に出来ない
ってなところ。

shinkになれれば「喫茶店で対面の席に座った彼女にGNexを渡して、Nexus4で再生するYouTubeのPVを同時に見ながら会話する」というリア充機能が使えるのだが。
ネガキャンしてる訳じゃ無いんで、イイ話を。

*MiracastのDirectWifiは通常のWifi接続を保持したまま使える上、トラフィックにも殆ど問題がでない
*HDMIだから、ディスプレイ側から音が出てくれる
オンデマンドのビデオ視聴ぐらいにゃ使えるんじゃね?
 
で、手順だ。
1.factory-resetするからtitaniumあたりでバックアップし、ユーザアプリを外部に退避すべし。
2.Googleアプリが入って無いんで、どこかから適当なGappsを拾ってくる
3.root化されてないから、Nexus root toolkitを用意すべし。
4.少しでも性能あげたいなら、FancyKernel導入しろし。安定性選ぶならLeanKernelな。
  Rom焼きの時に一緒に焼けばいい。
 いやぁ、LeanKernlがbootしないし。francoKernelUpdateもAOSPからはKernelのバックアップ/リストアが出来ない。∴FancyKernelで我慢してくれ。NeetSleepに気をつけて。
  kernelの設定は、francoKernelUpdater 有料版がイイネ。
5.TWRPかCWMでROM,Gapps,fancyKernelを焼く。焼いたら、FactoryResetな。
5,Nexus root toolkitで、root化、カスタムリカバリ再導入
6.(1)のバックアップをリストア

再生環境はコレ。Q-WH-D1。あきばお~にて6700円程度。若干品薄気味だな。

Q-WH-D1

で、ベンチは、こんなモン
FancyKernelなんで、1 ~2割イイ数字が出てるね。

AOSP標準カーネル
FancyKernel使用時
MiraCast接続時
(FancyKernel)

















YouTube再生はコレ!

3Dアクションゲームはコレ!



GNexを現役引退させてリビング専用機にするのも面白い。Hulu契約してさ。
USBドングル型Androidもいらないし、タブレットもいらない、ついでにWiiUもいらない。
GNexを引退させるためにQ-WH-D1と、現役用nexus4を買うだけだ。

あ、嫁がいなけりゃリビング兼用でいいから、Nexus4はイラナイね。